「 大引け 」一覧
RSSリスト新着記事一覧
- 2019.02.23IPO新規承認「NATTY SWANKY」餃子居酒屋「ダンダダン酒場」の運営
- 2019.02.23IPO新規承認「フレアス」各種の訪問サービスを提供している会社
- 2019.02.23長期投資かスイング投資か?NISA口座の利点を生かした戦略を考えた
- 2019.02.23【バフェットを救いたい】バフェットはマコーミックとホーメル・フーズに投資しろ!
- 2019.02.232月第4週収支
- 2019.02.23大量保有報告書 大塚家具(8186)-ティーケーピー(株券消費貸借契約)
- 2019.02.23大量保有報告書 ZOZO(3092)-前澤友作(株担保差入)
- 2019.02.23メルカリの週足チャ-トが秀逸だ
- 2019.02.23ロシア経済発展省、対ロ制裁63億ドル達したと
- 2019.02.23曜日毎に履くスニーカーを変えて、Under Armourのスニーカーと比較してみた!!
- 2019.02.23来週のスケジュール
- 2019.02.23保有株含み損益(2019年2月23日時点)
- 2019.02.22PFウエイト順(02/22 時点)☆
- 2019.02.22個人投資家は人を頼りにするな=犬丸正寛の相場格言
- 2019.02.22成績&保有銘柄(02/22 時点)☆
3月30日大引け 日経平均+125.77円「一時19,500円を試す動き」
このまま戻せばいいが
3月27日大引け 日経平均-185.49円「先物主導で下げ幅を拡大」
多少戻したものの一時値幅300円以上
3月26日大引け 日経平均-275.08円「概ね19,400円台後半で一進一退の動き」
昨日のダウ株安を引きづってしまってるから数日きついか
3月25日大引け 日経平均+32.75円「先物主導で一時下げに転じるも切り返す」
利確もあったが不動産強かったな
3月24日大引け 日経平均-40.91円「膠着感が強く、利益確定売りに押される」
もちろん調整も入る。
3月23日大引け 日経平均+194.14円「引き続き、先高観根強く堅調」
不動産や銀行が強いと非常にわかりやすい相場になる
3月20日大引け 日経平均+83.66円「ほぼ高値引け、先高観根強い」
来週辺りから強くなってきてもおかしくはない
3月18日大引け 日経平均+107.48円「買い意欲強く、19,500円台へ」
全体としては強いのかもしれないが、新興の伸び悩みを見ると個人はなかなか取れてないんだろうな
3月16日大引け 日経平均-8.19円「買いの勢いは続かずマイナス圏に沈む」
新興が伸び悩んでるな
3月13日大引け 日経平均+263.14円「続伸、先高観も一段と強まる」
数日でこの伸びは少し敏感になるが
3月12日大引け 日経平均+267.59円「続伸、一時19,000円台を回復」
JPX400が強かった。
3月31日大引け 日経平均-204.41円「じり安歩調を辿り、安値引け」
2015/3/31 市場コメント
値幅。