「 2016年01月 」一覧
RSSリスト新着記事一覧
- 2018.04.244月24日 トレード結果
- 2018.04.24GameWithは東証1部への要件充足に向けた立会外分売を完了し8%高
- 2018.04.24TKPは5月14日開業の東京駅前センターも注目され上場来高値に迫る
- 2018.04.24大量保有報告書 新明和工業(7224)-株式会社レノ(保有株比率増加)
- 2018.04.245%ルール大量保有報告書 クラウドワークス(3900)-吉田浩一郎(保有株比率減少)
- 2018.04.245%ルール大量保有報告書 小僧寿し(9973)-我喜大笑(大量取得)
- 2018.04.245%ルール大量保有報告書 パルマ(3461)-日本郵政キャピタル(大量取得)
- 2018.04.24大量保有報告書 ファステップス(2338)-キングダムキャピタルリソーシス(保有株比率減少)
- 2018.04.244594ブライトパス・バイオ
- 2018.04.24【株式市場】円安など好感され日経平均は前引けにかけ一時164円高
- 2018.04.24HEROZは上場3日目も買い気配を上げ前場は公開価格の9倍で買い気配
- 2018.04.24セブンシーズHDは業績見込みの大幅増額が好感されストップ高気配
- 2018.04.244月24日前場
- 2018.04.24銀座ルノアールは「フリーWi-Fi」の簡単便利化など注目され出直り強める
- 2018.04.246269三井海洋開発と稲垣潤一♪
来週からの注目株 (2016/1/23)東証1部銘柄
【設立】1939.3【上場】1949.5【特色】医薬品国内2位。新薬に特化。泌尿器、移植分野に加え、米国社買収で抗がん剤を第...
ドイツ銀の10-12月期、訴訟や再編費用で赤字の見通し
去年S&Pが格下げして、気にかけてはいたがここに来て。
GPIF、株式への直接投資が可能に-今春にも法案提出へ
これは国が仕手本尊になるようなものか。
NY、一時1万6千ドル割れ 株安、世界的に連鎖
今のところ15842.11ドルまでつけて切り返している。ただ昨晩発表された指標の悪さを考えるとなぁ。ここで見...
来週からの注目株 (2016/1/18)ETF
こんな市場でも上げてる個別株はある。だがここで狙うには誰がどの程度保有してるのかを知り、細かく調べていく必要があって、そこま...
「スター・ウォーズ」効果? 米映画業界の雇用が大幅増
こんなところに要因のひとつがあるのは海外ならでは。先週の話ではあるが、興味深かったので載せておく。
明日からの注目株 (2016/1/13)ETF
難しい相場が続いている。しかしそういった時、前回も書いたかもしれない、ETFにも目を向けてみる。1552 VIX短期...
ブルームバーグ前NY市長、大統領選参戦か 事前調査を実施
トランプ氏がヒラリーにせまる人気。ここで番狂わせも欲しいが。
連休明けからの注目株 (2016/1/12)東証JASDAQ銘柄
【設立】2005.7【上場】2009.3【特色】中小製造業等へ電力料金削減を提案、電子式開閉器を販売。太陽光発電設備、LED...
日経平均株価が下落 年明け5日連続は戦後初
朝は割と強かったんだが雇用統計や三連休というのが効いてる
中国、サーキットブレーカー停止 株式相場安定狙う
結局何のために行ったのか
中国株急落、30分で取引終了
サーキットブレーカー大活躍
コレがフィンテック関連の本命株一覧だ!
先月に引き続き注目のテーマ。
明日からの注目株 (2016/1/5)東証JASDAQ銘柄
【設立】1981.6【上場】2001.10【特色】イベント、展示会、テレビCM等の企画、映像制作や編集を行う。映像機材レンタ...
日本政治・社会・経済
- 2017.03.20株主優待名人・桐谷さんの保有銘柄を今晩放送の『月曜から夜ふかし』でチェック
- 2017.03.18日本国債の日銀による買い増しはどこまで続くのか?
- 2017.03.16FOMC利上げ決定も一時112円台をつける円高に 日銀金融政策決定会合は直接的な影響はないとして現状維持
- 2017.02.18働き方改革 プレミアムフライデー関連銘柄は期待できるかできないか
- 2017.02.16PTS信用取引解禁案 日本証券業協会が検討会を設置 SBI証券は今月よりナイトタイム・セッションの取引時間を拡大
- 2017.02.11トランプ大統領の不意な発言で一時112円台まで円高に振れる 日米首脳会談後共同会見
- 2017.01.29日銀 マイナス金利政策の導入から1年経過 長短金利操作付き量的・質的緩和への変更も効果は?
- 2017.01.28安倍晋三首相とトランプ米大統領が電話会談「日米同盟の重要性を改めて確認」
- 2017.01.24トランプ米大統領 環太平洋経済連携協定(TPP)離脱の大統領令に署名し円高に
- 2017.01.20日本株はトランプ次期大統領の就任式を控えるも中国GDPが好材料に
アメリカ(米国)政治・社会・経済
- 2017.04.30トランプ米大統領就任100日通過 個別銘柄はゴールデンウィーク中に仕込むべきか?
- 2017.04.02米中首脳会談 トランプ大統領「非常に難しい会談になる」問題山積みの米中関係に改善の糸口が見つかるかがポイント
- 2017.03.25オバマケア法案撤回でトランプ大統領「屈辱的敗北」も市場は前向きか
- 2017.03.16FOMC利上げ決定も一時112円台をつける円高に 日銀金融政策決定会合は直接的な影響はないとして現状維持
- 2017.03.11WTI原油先物価格は石油輸出国機構(OPEC)と米国シェールオイル増産の駆け引きで大きく動く 米原油在庫量増加公表による供給過剰懸念からの下落
- 2017.02.28トランプ大統領 軍事費6兆円規模増額の方針報道で防衛関連銘柄が着火
- 2017.02.26トランプ大統領「為替操作のグランドチャンピオン」と中国を批判するも真の為替操作チャンピョンは誰か
- 2017.02.11トランプ大統領の不意な発言で一時112円台まで円高に振れる 日米首脳会談後共同会見
- 2017.02.04金融規制改革法(ドッド・フランク法)を撤回 トランプ大統領が大統領令に署名しNYダウ上昇
- 2017.01.30トランプ大統領の壁建設関連銘柄 米国株 セメックスの株価が急上昇
個別銘柄
- 2017.03.31IPO 3563 スシローグローバルホールディングスに問題点?
- 2017.03.303372 関門海が上海企業と中国における「玄品ふぐ」のマスターFC契約でストップ高
- 2017.03.253046 ジェイアイエヌ(JIN)が懲りずに2度目の不正アクセス被害で投資家も呆れ
- 2017.03.21IPO 6544 ジャパンエレベーターサービスホールディングス上値追いも引け前に売られる
- 2017.03.176502 東芝の格付けをS&Pが2段階引き下げしたのは妥当か不足か
- 2017.03.054676 フジ・メディア・ホールディングスの株主総会
- 2017.02.28トランプ大統領 軍事費6兆円規模増額の方針報道で防衛関連銘柄が着火
- 2017.02.202678 アスクルが3月予定の第3四半期決算発表を延期か?倉庫火災は再び爆発発生で消火活動難航
- 2017.02.19防災関連銘柄・軍事関連銘柄・戦争関連銘柄が上昇し続けている現実的な恐ろしさ
- 2017.02.18働き方改革 プレミアムフライデー関連銘柄は期待できるかできないか
市場コメント
- 2017.12.302017/12/29大納会 大引け 小幅続落するも6年連続で上昇
- 2017.04.122017/4/12 大引け 戦争リスクによる暴落でも防衛関連株は未だ強い
- 2017.04.042017/4/4 大引け 新興株が次々と急落し投資家心理や市場ムードが悪化
- 2017.03.222017/3/22 大引け 先物19000円割れに大幅な円高で下落トレンド転換か
- 2017.03.152017/3/15 大引け 日経平均は様子見ムードもマザーズ指数は3日続落
- 2017.02.102017/2/10 大引け トランプ大統領「法人減税案」発言と国債買い入れオペの影響から日経平均株価が一段高 来週はどうなる?
- 2017.02.042017/2/4 大引け 国債買い入れオペの影響から日経平均株価が大変動 来週はどうなる?
- 2017.01.312017/1/31 大引け アメリカ経済への先行き警戒感と日銀政策決定会合の現状維持
- 2016.12.092016/12/09 大引け ECB緩和継続で一時19000円台回復!米金利上昇で円安が続く?
- 2016.11.022016/10/06 大引け クリントンショックで日経平均300円超の暴落!今晩の米国株は?
注目株
- 2018.04.23明日からの注目株 (2018/4/24)東証1部銘柄
- 2018.04.22明日からの注目株 (2018/4/23)東証1部銘柄
- 2018.04.19明日からの注目株 (2018/4/20)東証1部銘柄
- 2018.04.18明日からの注目株 (2018/4/19)東証1部銘柄
- 2018.04.17明日からの注目株 (2018/4/18)東証1部銘柄
- 2018.04.16明日からの注目株 (2018/4/17)東証JASDAQ銘柄
- 2018.04.15明日からの注目株 (2018/4/16)東証1部銘柄
- 2018.04.12明日からの注目株 (2018/4/13)東証マザーズ銘柄
- 2018.04.11明日からの注目株 (2018/4/12)東証1部銘柄
- 2018.04.10明日からの注目株 (2018/4/11)東証JASDAQ銘柄
ニュース
- 2017.04.30トランプ米大統領就任100日通過 個別銘柄はゴールデンウィーク中に仕込むべきか?
- 2017.04.16今思い出されるトランプ政権の100日間公約と日経平均の大底
- 2017.04.02米中首脳会談 トランプ大統領「非常に難しい会談になる」問題山積みの米中関係に改善の糸口が見つかるかがポイント
- 2017.03.31IPO 3563 スシローグローバルホールディングスに問題点?
- 2017.03.303372 関門海が上海企業と中国における「玄品ふぐ」のマスターFC契約でストップ高
- 2017.03.25オバマケア法案撤回でトランプ大統領「屈辱的敗北」も市場は前向きか
- 2017.03.253046 ジェイアイエヌ(JIN)が懲りずに2度目の不正アクセス被害で投資家も呆れ
- 2017.03.21IPO 6544 ジャパンエレベーターサービスホールディングス上値追いも引け前に売られる
- 2017.03.20株主優待名人・桐谷さんの保有銘柄を今晩放送の『月曜から夜ふかし』でチェック
- 2017.03.18日本国債の日銀による買い増しはどこまで続くのか?
最近のコメント